2015年03月14日
花職人♪( ´▽`)
こんばんは!幸田シャーミンです!
私の年代から言うと、こんばんは!から始まるのは、森進一さん、俵孝太郎さん、桜田淳子さんでございます!
本日も社長ブログジャックバウワォワ〜させていただきます大木でございます!
とても嬉しいことがありましたのでご報告したくて社長ブログジャックバウワォワォ〜させていただきましたー!
世界一のださださファッションに身を包んで事務処理をしていた私の元にっ
先日ブログにアップしたBNIのメンバー花職人様からWhiteDayの贈り物が届きましたー!
こちらですっ!

私をイメージしてくださり、こちらのバラフライ(セカオワ風に発音良く)も添えられてますっ!

お花が大好きなので本当に嬉しかったですっ!花熟女です!
とてもシャイな方のようで店名は伏せさせていただきますねー(´・Д・)」

大木さんをイメージしてバラフライで潤いを与えてみました。遠回しに枯れてるって言われたよーで、若干解せない週末を迎えそーですが( ̄◇ ̄;)お花とても嬉しかったです!
素敵なお花OKD様ありがとーございましたー!
私の年代から言うと、こんばんは!から始まるのは、森進一さん、俵孝太郎さん、桜田淳子さんでございます!
本日も社長ブログジャックバウワォワ〜させていただきます大木でございます!
とても嬉しいことがありましたのでご報告したくて社長ブログジャックバウワォワォ〜させていただきましたー!
世界一のださださファッションに身を包んで事務処理をしていた私の元にっ
先日ブログにアップしたBNIのメンバー花職人様からWhiteDayの贈り物が届きましたー!
こちらですっ!

私をイメージしてくださり、こちらのバラフライ(セカオワ風に発音良く)も添えられてますっ!

お花が大好きなので本当に嬉しかったですっ!花熟女です!
とてもシャイな方のようで店名は伏せさせていただきますねー(´・Д・)」

大木さんをイメージしてバラフライで潤いを与えてみました。遠回しに枯れてるって言われたよーで、若干解せない週末を迎えそーですが( ̄◇ ̄;)お花とても嬉しかったです!
素敵なお花OKD様ありがとーございましたー!
2015年03月14日
ウッドデッキ完成♫
M様邸ウッドデッキ完成です♫



愛息のN君も嬉しそう(^^)♫

工事期間中は天気もイマイチで時間が掛かってしまいましたが、しっかりした長く使えるデッキが出来たと思います(^^)
M様邸の白壁にもマッチしてます♫

完成したウッドデッキで近々BBQを企画してくれるとのこと
楽しみです♫
先ほどM様から『手摺部分の塗装が出来たよ〜』と写真が(^^)

おぉ!デッキにピッタリのいい色!
流石です!
BBQの連絡待ってまーす♫
家の事は創基にお任せです♫



愛息のN君も嬉しそう(^^)♫

工事期間中は天気もイマイチで時間が掛かってしまいましたが、しっかりした長く使えるデッキが出来たと思います(^^)
M様邸の白壁にもマッチしてます♫

完成したウッドデッキで近々BBQを企画してくれるとのこと
楽しみです♫
先ほどM様から『手摺部分の塗装が出来たよ〜』と写真が(^^)

おぉ!デッキにピッタリのいい色!
流石です!
BBQの連絡待ってまーす♫
家の事は創基にお任せです♫
2015年03月13日
新商材!
昨日はブログを大木さんにジャックされてしまいましたが、今日はいつも通り白井のブログです♫
4月から展開しようかと以前から社内で検討していた新商材のショールームへ行ってきました。
メンバーは白井、工事担当の井上、営業担当の濱田、大木の四人!
途中で横綱ラーメンをガッつき、いざ名古屋まで!
メーカーさんのショールームに着くとかわいい犬の置物がお出迎え♫

後日詳しく書きますが、こちらのメーカーさんは外構の商材を開発しています。
ショールームにはサンプルを展示してあり、実際に手にとって質感などを確認。







社長さんの商品に対する熱い想いが伝わって来る説明も聞けて、今後の展開に向けイメージが浮かんで来ました♫
家の事は創基にお任せです!
4月から展開しようかと以前から社内で検討していた新商材のショールームへ行ってきました。
メンバーは白井、工事担当の井上、営業担当の濱田、大木の四人!
途中で横綱ラーメンをガッつき、いざ名古屋まで!
メーカーさんのショールームに着くとかわいい犬の置物がお出迎え♫

後日詳しく書きますが、こちらのメーカーさんは外構の商材を開発しています。
ショールームにはサンプルを展示してあり、実際に手にとって質感などを確認。







社長さんの商品に対する熱い想いが伝わって来る説明も聞けて、今後の展開に向けイメージが浮かんで来ました♫
家の事は創基にお任せです!
2015年03月12日
MMK 大木Ver.
皆様こんにちは!
社長白井のブログでございますが・・・
本日は
”見た目は大人!頭脳は子供!”逆コナン君の大木が担当させて頂きます!(^^)!
今年の2月より入会させて頂いたBNIにて頂戴いたしました!

安室ちゃんが歌ってますね!”MっMっK~♪”
モテてモテて困っちゃう~という意味だそーです!
優しい優しい男性方から律儀にホワイトデーのお返しを頂きました( *´艸`)
かといって私はチョコをお渡ししただけ、!
すべてH治E代様の企てでして私は一切絡んでないので申し訳ないやらありがたいやらでございます( *´艸`)
感謝の気持ちで完食し、来週木曜日あたりは全身ピンクで鼻上向きで四足歩行で定例会に参上するでしょう
!

↓ ↓ ↓ いつかコースデビューしたあかつきにはこちらを使いまーす!

まだまだ未熟な私ですが皆様何卒よろしくお願い申し上げます!
今後もサムタイム時々ブログにお邪魔しまーす!
社長白井のブログでございますが・・・
本日は
”見た目は大人!頭脳は子供!”逆コナン君の大木が担当させて頂きます!(^^)!
今年の2月より入会させて頂いたBNIにて頂戴いたしました!
安室ちゃんが歌ってますね!”MっMっK~♪”
モテてモテて困っちゃう~という意味だそーです!
優しい優しい男性方から律儀にホワイトデーのお返しを頂きました( *´艸`)
かといって私はチョコをお渡ししただけ、!
すべてH治E代様の企てでして私は一切絡んでないので申し訳ないやらありがたいやらでございます( *´艸`)
感謝の気持ちで完食し、来週木曜日あたりは全身ピンクで鼻上向きで四足歩行で定例会に参上するでしょう

↓ ↓ ↓ いつかコースデビューしたあかつきにはこちらを使いまーす!
まだまだ未熟な私ですが皆様何卒よろしくお願い申し上げます!
今後もサムタイム時々ブログにお邪魔しまーす!
2015年03月08日
アマゾンジャラ
今日も休日出勤です(^^;;
明日までにやらなければいけない見積もり、請求書、図面…
合間をぬってM様邸ウッドデッキ工事の確認に。

材料はデッキに最適な木の1つと言われる『アマゾンジャラ』を使用!
港のデッキなど塩水をかぶる場所も使用される非常に耐久性の高い木です♫
ただ、その分木目が密で硬いので加工は大変(^^;;
今日は土台部分と床板に基準部分まで出来るかな?

M様邸の白い壁にマッチした素敵なデッキになると思います♫
完成したらまたアップします!(^^)
家の事は創基にお任せです!
明日までにやらなければいけない見積もり、請求書、図面…
合間をぬってM様邸ウッドデッキ工事の確認に。

材料はデッキに最適な木の1つと言われる『アマゾンジャラ』を使用!
港のデッキなど塩水をかぶる場所も使用される非常に耐久性の高い木です♫
ただ、その分木目が密で硬いので加工は大変(^^;;
今日は土台部分と床板に基準部分まで出来るかな?

M様邸の白い壁にマッチした素敵なデッキになると思います♫
完成したらまたアップします!(^^)
家の事は創基にお任せです!
2015年03月02日
ポコじゃんスタイルカップ Vol12 ♫
昨日は友達が毎年開催しているスノーボードのジャンプの大会『ポコじゃんスタイルカップ Vol12 ♫』
創基も毎年少しだけ協賛させてもらっているので、遊びに行ってきました♫

今年で12年目!
12年も続けている主催者の板坂くん、カプセルクルーには頭が下がります!


天候は生憎の雪〜雨でしたが、50名の参加者がスタイルを競いあい

素晴らしいジャンプを披露していました!
…と言いたいところですが、前日飲みすぎて睡眠不足の私はずっと車の中で寝ていた為、1人も見れず…(^^;;
しかし、表彰式で見た参加者の皆さんの笑顔でスタイルを出した格好いいジャンプが出来たんだなと勝手に想像(^^)
アットホームで和やかな素晴らしい大会なので今後も続けて欲しいですね!
選手、スタッフの皆様お疲れ様でした!

創基も毎年少しだけ協賛させてもらっているので、遊びに行ってきました♫

今年で12年目!
12年も続けている主催者の板坂くん、カプセルクルーには頭が下がります!


天候は生憎の雪〜雨でしたが、50名の参加者がスタイルを競いあい

素晴らしいジャンプを披露していました!
…と言いたいところですが、前日飲みすぎて睡眠不足の私はずっと車の中で寝ていた為、1人も見れず…(^^;;
しかし、表彰式で見た参加者の皆さんの笑顔でスタイルを出した格好いいジャンプが出来たんだなと勝手に想像(^^)
アットホームで和やかな素晴らしい大会なので今後も続けて欲しいですね!
選手、スタッフの皆様お疲れ様でした!

2015年02月28日
U様邸 ソーラー
本日は豊川市U様邸の太陽光工事!



再来週に手前のSOUKIEX ガレージにも乗せて10.8kw発電予定♫
完成が楽しみです‼︎
太陽光発電も創基にお任せです!



再来週に手前のSOUKIEX ガレージにも乗せて10.8kw発電予定♫
完成が楽しみです‼︎
太陽光発電も創基にお任せです!
2015年02月24日
ニューフェイス(ウーマン)
ニューフェイス大木さん♫

顔が広い人なので、ご存知の方も多いとは思いますが、仕事頑張ってます(^^)
日曜日も仕事!

クリナップショールームでお客様へ御提案!

決まれば初のお客様!
I様、よろしくお願いします‼︎
家の事は創基にお任せです‼︎

顔が広い人なので、ご存知の方も多いとは思いますが、仕事頑張ってます(^^)
日曜日も仕事!

クリナップショールームでお客様へ御提案!

決まれば初のお客様!
I様、よろしくお願いします‼︎
家の事は創基にお任せです‼︎
2015年02月21日
IDゲット!
2/19.20の2日間みっちり研修してきました!
初日は座学


初日が終わりホテルへ
ビジネスホテルが取れず、万博公園近くの立派なホテル泊(^^;;
ホテルに作業服で、荷物はカゴな人…

有名な太陽の塔がすぐ近くに見えます

この塔、夜になると目が光る!(°_°)

怖っ!
知らなかった…
2日目は実技講習。
模擬屋根に登ってしっかり勉強です!



その後テストが有り
無事に合格♫
認定証ゲット‼︎

これからはこのメーカーも自社施工出来るので、更にリーズナブルにお客様へ提供出来ます♫
SOUKIEX のガレージとの組み合わせもバッチリ!

太陽光発電、ガレージも創基にお任せです♫
初日は座学


初日が終わりホテルへ
ビジネスホテルが取れず、万博公園近くの立派なホテル泊(^^;;
ホテルに作業服で、荷物はカゴな人…

有名な太陽の塔がすぐ近くに見えます

この塔、夜になると目が光る!(°_°)

怖っ!
知らなかった…
2日目は実技講習。
模擬屋根に登ってしっかり勉強です!



その後テストが有り
無事に合格♫
認定証ゲット‼︎

これからはこのメーカーも自社施工出来るので、更にリーズナブルにお客様へ提供出来ます♫
SOUKIEX のガレージとの組み合わせもバッチリ!

太陽光発電、ガレージも創基にお任せです♫
2015年02月19日
ID
新しいメーカーの施工IDを取得する為に大阪まで出張です。
出発はam4:30!
途中、甲賀の雪山を越えて…

無事に大阪までへ到着!


今日から2日間しっかり勉強して来ます!
家の事は創基にお任せです!
出発はam4:30!
途中、甲賀の雪山を越えて…

無事に大阪までへ到着!


今日から2日間しっかり勉強して来ます!
家の事は創基にお任せです!
2015年02月16日
豊橋市役所
今日は農地転用の審査会で朝から豊橋市役所へ。
待合が13階だった為、数年振りに最上階に登りました(^^)
今日は天気も良く、景色は抜群♫

市外の方は登った事が無いかもしれませんが、ここからの景色は中々のものなので、機会が有れば是非登ってみて下さい♫
無事に審査会も終わり、帰りにふと見つけました(^^)
1階のインフォメーション看板



そう言えば、去年の秋頃に営業が来て申し込みしたような…
榊原くんが一生懸命打ち合わせしてくれてたような…
忙しくてすっかり忘れてました(^^;;
榊原くんありがとね〜♫
家の事は創基にお任せです!
待合が13階だった為、数年振りに最上階に登りました(^^)
今日は天気も良く、景色は抜群♫

市外の方は登った事が無いかもしれませんが、ここからの景色は中々のものなので、機会が有れば是非登ってみて下さい♫
無事に審査会も終わり、帰りにふと見つけました(^^)
1階のインフォメーション看板



そう言えば、去年の秋頃に営業が来て申し込みしたような…
榊原くんが一生懸命打ち合わせしてくれてたような…
忙しくてすっかり忘れてました(^^;;
榊原くんありがとね〜♫
家の事は創基にお任せです!
2015年02月14日
1/3メガソーラー
一番初めにこの話が持ち上がったのは去年の5月頃…
場所は豊橋某所



ここに300kwのソーラー発電を作ろう!と
見積もり、交渉、銀行との折衝、事業計画の作成、農地転用、経済産業省へ設備認定の申請、中部電力への電力申請…etc.etc
煮詰まってきた昨年末に九州電力の買い取り拒否から始まったドタバタ…
本当に大変でしたが、いよいよ工事が始まりました!♫♫♫
造成




完了‼︎
杭打ち試験




オッケー‼︎
3月末からの本工事に向けて準備は万端!
発電開始予定は5/末。
本工事が始まったらまたブログに載せたいと思います♫
家の事は創基にお任せです!
場所は豊橋某所



ここに300kwのソーラー発電を作ろう!と
見積もり、交渉、銀行との折衝、事業計画の作成、農地転用、経済産業省へ設備認定の申請、中部電力への電力申請…etc.etc
煮詰まってきた昨年末に九州電力の買い取り拒否から始まったドタバタ…
本当に大変でしたが、いよいよ工事が始まりました!♫♫♫
造成




完了‼︎
杭打ち試験




オッケー‼︎
3月末からの本工事に向けて準備は万端!
発電開始予定は5/末。
本工事が始まったらまたブログに載せたいと思います♫
家の事は創基にお任せです!
2015年02月12日
リアルゼロエネ住宅
以前創基でリフォームして頂いた豊川市のK様(^^)
久しぶりにお電話頂き、別宅の方にリチウムの蓄電池をつけたいとの事。
新城市にある別宅を訪ねてびっくり!
山道を歩いて登ると


立派な家が!(写真撮り忘れました…)
電力は太陽光と風力!


水は雨水を利用

火力はまきストーブ!
K様はこれを10年以上前にやられたとの事。
凄い!凄すぎる!
久しぶりに家を見てワクワクさせられました♫
発電量が少し少ないので、増設も検討しつつ、最善な提案をさせて頂きます!
家の事は創基にお任せです!
久しぶりにお電話頂き、別宅の方にリチウムの蓄電池をつけたいとの事。
新城市にある別宅を訪ねてびっくり!
山道を歩いて登ると


立派な家が!(写真撮り忘れました…)
電力は太陽光と風力!


水は雨水を利用

火力はまきストーブ!
K様はこれを10年以上前にやられたとの事。
凄い!凄すぎる!
久しぶりに家を見てワクワクさせられました♫
発電量が少し少ないので、増設も検討しつつ、最善な提案をさせて頂きます!
家の事は創基にお任せです!
2015年01月25日
ガレージ 世田谷ベースモデル
今日は休日出勤してのガレージ移設工事です。

⇧ このカッコいい世田谷ベースモデルのガレージを名古屋から豊川市のK様宅へ!
豊橋No1のテクニックの持ち主、吊り屋こと味岡レッカーさんに名古屋まで来てもらい、補強して一気に吊り上げ!

4トントラックに載せて、安全運転で下道を豊川まで(^^;;

そしてまた一気に吊り上げ!

事前に寸法を出して作っておいた基礎石の上に設置!

調整、復旧してこちらも休日出勤頂いた深野電気さんが配線工事(^^)

よし、電気もバッチリ♫

完成!

休みなのに嫌な顔1つせずに付き合ってくれた宮本くん

ありがとー♫
家の事は何でも創基にお任せです!

⇧ このカッコいい世田谷ベースモデルのガレージを名古屋から豊川市のK様宅へ!
豊橋No1のテクニックの持ち主、吊り屋こと味岡レッカーさんに名古屋まで来てもらい、補強して一気に吊り上げ!

4トントラックに載せて、安全運転で下道を豊川まで(^^;;

そしてまた一気に吊り上げ!

事前に寸法を出して作っておいた基礎石の上に設置!

調整、復旧してこちらも休日出勤頂いた深野電気さんが配線工事(^^)

よし、電気もバッチリ♫

完成!

休みなのに嫌な顔1つせずに付き合ってくれた宮本くん

ありがとー♫
家の事は何でも創基にお任せです!
2015年01月22日
2015年01月16日
今年も創基は頑張ります!
年明けから大分経ちますが、新年最初の投稿です(^^;;
皆様あけましておめでとうございます!
今年も創基スタッフ一同全力で頑張りますので、よろしくお願い致します‼︎
今日は午前中は現場回り。
2月中旬にオープン予定の豊川市N様美容室
改めてまた載せたいと思いますが、工場順調に進んでおります♫

小坂井 K様 ガレージ移設

来週予定です♫
豊川市 O様 折半ガレージ工場

明日完成予定です♫
他にも沢山の現場が進行中!
一軒一軒丁寧に工場進めて行きますので、よろしくお願いします!
今からは来年度に向けたリフォームセミナーを受講。


お客様の利益になる制度。
しっかり勉強してきまーす(^^)
今年も家の事は創基にお任せです!
皆様あけましておめでとうございます!
今年も創基スタッフ一同全力で頑張りますので、よろしくお願い致します‼︎
今日は午前中は現場回り。
2月中旬にオープン予定の豊川市N様美容室
改めてまた載せたいと思いますが、工場順調に進んでおります♫

小坂井 K様 ガレージ移設

来週予定です♫
豊川市 O様 折半ガレージ工場

明日完成予定です♫
他にも沢山の現場が進行中!
一軒一軒丁寧に工場進めて行きますので、よろしくお願いします!
今からは来年度に向けたリフォームセミナーを受講。


お客様の利益になる制度。
しっかり勉強してきまーす(^^)
今年も家の事は創基にお任せです!
2014年12月29日
今年も1年ありがとうございました!
創基、通常営業は昨日で終わりです!
昨日は大掃除からの忘年会♫



楽しいお酒が飲めました(^^)♫♫♫
今年も1年至らない社長を全力で支えてくれた社員の皆、工事部門をしっかりとこなしてくれるイノウエのメンバー、協力業者の皆さん本当にありがとう!
感謝してます‼︎
そして創基に仕事を発注してくれるお客様。
本当にありがとうございます‼︎‼︎
来年も全力で頑張りますのでよろしくお願いします!(^^)
皆さん良いお年を‼︎
昨日は大掃除からの忘年会♫



楽しいお酒が飲めました(^^)♫♫♫
今年も1年至らない社長を全力で支えてくれた社員の皆、工事部門をしっかりとこなしてくれるイノウエのメンバー、協力業者の皆さん本当にありがとう!
感謝してます‼︎
そして創基に仕事を発注してくれるお客様。
本当にありがとうございます‼︎‼︎
来年も全力で頑張りますのでよろしくお願いします!(^^)
皆さん良いお年を‼︎
2014年12月28日
大掃除 2014
2014年もいよいよ終わりますね!
創基も今日は大掃除です。






倉庫、事務所、店舗。
感謝の気持ちを込めて1年の埃を落とします(^^)
今から全社員で忘年会!♫♫♫
銀行行ってこなくちゃ(^^;;
家の事は創基にお任せです!
創基も今日は大掃除です。






倉庫、事務所、店舗。
感謝の気持ちを込めて1年の埃を落とします(^^)
今から全社員で忘年会!♫♫♫
銀行行ってこなくちゃ(^^;;
家の事は創基にお任せです!
2014年12月24日
完成♫
蒲郡 F様借家 完成です♫

純和風の借家を


DIY風にリフォーム♫
仕上がりはこんな感じ




お施主様が完全にお任せしてくれたので、予算の範囲内(ちょっとはみ出しましたが(^^;; )で楽しく仕事させていただきました!
担当してくれた
木下君

榊原君

お疲れ様でした(^^)

です♫

純和風の借家を


DIY風にリフォーム♫
仕上がりはこんな感じ




お施主様が完全にお任せしてくれたので、予算の範囲内(ちょっとはみ出しましたが(^^;; )で楽しく仕事させていただきました!
担当してくれた
木下君

榊原君

お疲れ様でした(^^)

です♫
2014年12月16日
早朝
今日は早朝からお仕事。

この時間は流石に道がすいてますね(^^)
中々ブログの更新ができない…
頑張ってやらないと(^^;;
蒲郡市 F様邸

いい感じになってきました♫
家の事は創基にお任せです!

この時間は流石に道がすいてますね(^^)
中々ブログの更新ができない…
頑張ってやらないと(^^;;
蒲郡市 F様邸

いい感じになってきました♫
家の事は創基にお任せです!