2012年08月31日
N様邸 屋根工事
屋根工事の様子です。
N様邸は板金屋根、色はこだわりの"ブラックパール"‼
まずはルーフィングをひいて


板金を伏せて行きます


N様邸は板金屋根、色はこだわりの"ブラックパール"‼
まずはルーフィングをひいて


板金を伏せて行きます


2012年08月30日
モノトーン
白と茶で統一された室内!
リフォームの仕上げにいってきました。
定番のこの色の組み合わせは外れがありませんね(^^)
上品な室内です。



リフォームの仕上げにいってきました。
定番のこの色の組み合わせは外れがありませんね(^^)
上品な室内です。



2012年08月29日
激安‼
某、住宅展示場に展示してあったキッチンです。
展示のみで未使用の為、ほぼ新品同様!
定価は300万近いですが、今回は聞いたらびっくりするくらいの価格で取り付けいたしました(^^;;
たまーにこういうお得な商品が出ますよ。
興味ある方はお問い合わせ下さいね(^^)


展示のみで未使用の為、ほぼ新品同様!
定価は300万近いですが、今回は聞いたらびっくりするくらいの価格で取り付けいたしました(^^;;
たまーにこういうお得な商品が出ますよ。
興味ある方はお問い合わせ下さいね(^^)


2012年08月28日
補助金が出ます
地域住宅ブランド化事業で国からの補助金が出ます。
その為の説明会に来ています。
予想はしていましたが、やはり国からの補助金申請は手続きが大変(^^;;
書類の量もはんぱないっ!
もう少し簡素化出来ないもんでしょうかね…(~_~;)


その為の説明会に来ています。
予想はしていましたが、やはり国からの補助金申請は手続きが大変(^^;;
書類の量もはんぱないっ!
もう少し簡素化出来ないもんでしょうかね…(~_~;)


2012年08月23日
箱根に
仕事?遊び?で箱根に行って来ました。
始めて行きましたが良いとこですね~(^^)
涼し過ぎて、御殿場に降りて来た時の暑さがたまりませんでした(^^;;
今日からまた仕事頑張ります‼





始めて行きましたが良いとこですね~(^^)
涼し過ぎて、御殿場に降りて来た時の暑さがたまりませんでした(^^;;
今日からまた仕事頑張ります‼





2012年08月20日
サボってました(^^;;
お盆休みもあってバタバタとしてたので、しばらくブログの更新サボってました(~_~;)
写真は撮り貯めておいたので、今日からどんどん更新して行きますので、お付き合い下さい!
まずは、N様邸!
金物の取り付けと白蟻の防虫です。
とても大切な事ですので、きっちりやらせて頂きました‼





写真は撮り貯めておいたので、今日からどんどん更新して行きますので、お付き合い下さい!
まずは、N様邸!
金物の取り付けと白蟻の防虫です。
とても大切な事ですので、きっちりやらせて頂きました‼





2012年08月08日
2012年08月05日
上棟完了‼
問題もなく完璧に納まりました!(^^)
N様おめでとうございます!
暑い中頑張って作業してくれた横田さん始め大工さん達、本当にお疲れ様でした!



N様おめでとうございます!
暑い中頑張って作業してくれた横田さん始め大工さん達、本当にお疲れ様でした!



2012年08月05日
始まります
いよいよ今日からN様邸建て方工事が始まります!
今日は上棟です。
上棟の様子はまたアップします(^^)

今日は上棟です。
上棟の様子はまたアップします(^^)


2012年08月03日
今日は
午後からがメインの仕事なので
自宅用のサーフボードラックを作ってるピグモン(^^)

&素潜りの道具の手入れをしてるカツミ(^^)

自宅用のサーフボードラックを作ってるピグモン(^^)

&素潜りの道具の手入れをしてるカツミ(^^)

2012年08月02日
木調サイディング
最近のクロス、サイディングはかなりリアルな感じです。
これは最新の木調サイディング!
本物の木を張るのはもちろん質感等も最高なのですが、やはり手入れは必要になってしまいます。
木の雰囲気がいいんだけど、手入れする時間やお金がかかるのはちょっと…と言う方、こんなサイディングを選ぶのもいいかもしれませんよ~(^^)
これは最新の木調サイディング!
本物の木を張るのはもちろん質感等も最高なのですが、やはり手入れは必要になってしまいます。
木の雰囲気がいいんだけど、手入れする時間やお金がかかるのはちょっと…と言う方、こんなサイディングを選ぶのもいいかもしれませんよ~(^^)
