2014年10月08日
屋根工事 ②
T様邸屋根工事
順調に進んでいます♫
外した約80㎡の瓦…その重さ何と10トン弱!


和瓦、凄く良いものなのですがこれだけ重さが有るとどうしても家には負担になります。
耐震面でも上が重いのは良くありませんしね(^^;;
今回はメンテナンス性、耐久性、重さも考慮してガルバニウム鋼材の板金屋根に!

断熱もしっかり対策。
二階屋根裏にしっかり断熱材を敷き詰めます!
ビフォア

アフター

もう一つ秘密兵器!
諸事情でここでは詳しく説明出来ないのですが、この白いルーフィングがとんでもない優れもの。

驚くほどの遮熱性能が♫
(詳しくはお問い合わせ下さい)
次の台風までに形にしないと(^^;;
タナべ屋さんお願いします!

リフォーム工事は創基にお任せ‼︎
順調に進んでいます♫
外した約80㎡の瓦…その重さ何と10トン弱!


和瓦、凄く良いものなのですがこれだけ重さが有るとどうしても家には負担になります。
耐震面でも上が重いのは良くありませんしね(^^;;
今回はメンテナンス性、耐久性、重さも考慮してガルバニウム鋼材の板金屋根に!

断熱もしっかり対策。
二階屋根裏にしっかり断熱材を敷き詰めます!
ビフォア

アフター

もう一つ秘密兵器!
諸事情でここでは詳しく説明出来ないのですが、この白いルーフィングがとんでもない優れもの。

驚くほどの遮熱性能が♫
(詳しくはお問い合わせ下さい)
次の台風までに形にしないと(^^;;
タナべ屋さんお願いします!

リフォーム工事は創基にお任せ‼︎