<%EntryCategory%>

2017年01月28日

錆ペイント(ヴィンテージ仕上げ)

閲覧いただきましてありがとうございます。


ご存知でしたか? 歯科医S山先生によると、糸ようじは歯磨き後にするのではなく、歯磨き前にやるのだそうです٩( ᐛ )و. 目からウロコ 絶賛歯間広がりingの大木でございます(o`∀´o)


さて!
テーマ『NY』の新事務所!ミッション27日と聞きましたがすでに28日




昨日は社長含め、新事務所ドアを和気藹々、錆ペイントしておりました。














自転車通学ダサダサ白ヘルメットが、





タンクトッパー、ブルースウィルスが似合いそうなダイハードクォリティに仕上がりました












事務所の内装には私も強制参戦だそうなので
台無しにしないように頑張ります


おまけ。





I氏とK氏。。。あまりに仕事が早いので秘訣を聞きました。



K氏の返事は『喋らないから




I氏の公開悪口が始まるかとヒヤヒヤしましたが続けて出てきた言葉は。。。


『どう動けばいいか、自分が何をすべきか、全部分かるから喋る必要がない。』





ステキやん!と思ったその瞬間、お二人のあだ名を“熟年おしどり夫婦”に決めました。



おまけその2。

どーもっ!
チン・チクリンですー!





ちんちくりん丸出しでございます。
サイドのお2人はダンサーさん。
右の方は外国人女性ダンサーで多分モデルさんだと思います。顔ちっさ!足長っ!





マハラジャ行ってきましたm(_ _)m

  


Posted by SOUKI  at 16:44Comments(0)施工事例お知らせおすすめ商品


ページの先頭へ