ベランダ
2012年10月12日
社長宅と会長宅はお隣同士(*^^*)
ベランダでつながっています。
こんな感じ。
2件ともベランダに洗濯物を乾します。
朝は女2人で、世間話しで盛り上がる事も・・・^_^;
下は駐車スペースで、車4台が停められます。大人が4人いると、車が4台になってしまうのも、ちょい田舎な豊橋ならではでしょうか・・・^_^;
屋根があると雨が降っても車への出入りは楽チンだし、夏は日陰になるから、車内の温度もだいぶちがいますよ(*^^*)
このベランダは社長宅を建てる時にみんなで考えた案ですが、コレ、かなり便利です。
安全性を考えて、土台は鉄骨ですが、手すりは木製です。外で雨風にさらされても長持ちする素材を使ってます。
ペンキは自分らで塗りました(*^^*)
6年間で一度ペンキの補修しましたが、全くがたつき無しですよ(*^^*)
見た目もなかなか、使い勝手もいい、言う事なしかな(*^^*)
創基では、お客様との打合せの中で、使い勝手が良く、しかもオシャレに仕上げられる提案を心がけています。ちょっとした事で、同じ値段で、より便利に、よりオシャレに仕上がる事もあります。
ご相談、いつでもお待ちしています(*^^*)
by Hiroe
ベランダでつながっています。

こんな感じ。
2件ともベランダに洗濯物を乾します。
朝は女2人で、世間話しで盛り上がる事も・・・^_^;
下は駐車スペースで、車4台が停められます。大人が4人いると、車が4台になってしまうのも、ちょい田舎な豊橋ならではでしょうか・・・^_^;
屋根があると雨が降っても車への出入りは楽チンだし、夏は日陰になるから、車内の温度もだいぶちがいますよ(*^^*)
このベランダは社長宅を建てる時にみんなで考えた案ですが、コレ、かなり便利です。
安全性を考えて、土台は鉄骨ですが、手すりは木製です。外で雨風にさらされても長持ちする素材を使ってます。
ペンキは自分らで塗りました(*^^*)
6年間で一度ペンキの補修しましたが、全くがたつき無しですよ(*^^*)
見た目もなかなか、使い勝手もいい、言う事なしかな(*^^*)
創基では、お客様との打合せの中で、使い勝手が良く、しかもオシャレに仕上げられる提案を心がけています。ちょっとした事で、同じ値段で、より便利に、よりオシャレに仕上がる事もあります。
ご相談、いつでもお待ちしています(*^^*)
by Hiroe